
![]() |
「CSR活動」という言葉は「企業の社会的貢献活動」という意味で一般的には訳されています。具体的には「CSR=企業が経済・環境・社会等の幅広い分野における責任を果たすことにより、企業自身が持続的な発展を目指す取組み」と定義されています。 私たちサッポロドラッグストアーは北海道で生まれ育った道内企業として、そこに住まう皆様とのさまざまな接点を通し、地域に暮らす皆様のより豊かな暮らしをサポートしてまいります。 |
![]() |
「第36回 すすきの氷の祭典(第67回さっぽろ雪まつり)」協賛2016.2.5-2.11今年も、北海道を代表する世界的に有名な「さっぽろ雪祭り」が開催され、弊社ではその関連イベントである「すすきの氷の祭典」氷像製作に協賛しました。 |
![]() |
「平成27年度 札幌商工会議所 CSR経営表彰」を受賞2016.1.26サッポロドラッグストアーでは、毎年初夏に行なわれている「大創業祭」セールと連動して「1レジ通過1円寄付運動」を行い、難病とたたかう子どもの医療ケア付自然体験施設である「そらぷちキッズキャンプ」に寄付しております。 今回、札幌商工会議所より社会貢献部門において「CSR経営表彰」を受けました。 |
![]() |
「北海道グレートサンタファン」協賛2015.12.12サンタクロースの衣装を着ながら札幌の街の中を楽しみ歩き、参加費の一部をクリスマスを病床で過ごす子どもたちへのプレゼントとして贈るこのチャリティイベントに協賛しました。 |
![]() |
「佐伯チズ 美肌トークショー」協賛2015.11.3美のカリスマと言われる佐伯チズさんによるトークショーに協賛しました。 |
![]() |
「サッポロヘルス&ビューティフェア2015」協賛2015.10.24-25今回で9回目となるサッポロヘルス&ビューティフェアですが、今年もアクセスサッポロにて開催されました。 今年は、ゲストにモデルの田中美保さんらを迎え、約15,000人の大勢の方がイベントを楽しまれました。 |
![]() |
「アサヒビール北海道工場 サプリメントセミナー」協賛2015.10.3-4アサヒビールの工場見学とサプリメントに関するセミナーに協賛し、弊社からも管理栄養士を派遣し機能性表示食品についての講演を行いました。
食の大切さ、それを補完する役割であるサプリメントの必要性を説きました。
|
![]() |
「親子で楽しむパークゴルフ」開催2015.9.26「3世代スポーツ」と称されるパークゴルフですが、小学生中高年を対象にした教室を開催しました。
当日は指導員の方をお招きし、実際に指導を受けながらのプレーを楽しんでもらいました。
|
![]() |
「アサヒビール北海道工場 美肌セミナー(秋季)」協賛2015.9.5-6アサヒビールの工場見学と美肌に関するセミナーを聞きながらできたてのビールの試飲会を実施。 今回のセミナーテーマは「弾むハリ肌を目指そう!」。 身体の内側と外側から追求する話に、多くのお客さまが耳と喉ごしに満足されていました。 |
![]() |
「札幌市長杯 パークゴルフ大会」特別協賛2015.8.16弊社では「札幌パークゴルフ倶楽部福移の杜コース」で行われた札幌市長杯に特別協賛をしました。 |
![]() |
劇団こぐま座「ブレーメンの音楽隊」公演2015.8.8-9日ごろ店舗をご利用していただいているお客さまに対して、本イベントへの招待キャンペーンを実施。 対象商品を300円以上お買い上げいただきご応募いただいた中から抽選でご招待しました。 今回は帯広公演に85組340名様、札幌公演に250組1,000名様をご招待。夏休みと重なり多くのお客さまからのご応募をいただきました。 |
![]() |
「そらぷちキッズキャンプ」へ寄付金贈呈2015.8.8弊社では「大創業祭」期間中(6月12日~8月2日)「1レジ通過1円募金」活動を実施し、日本で初めての病気とたたかう子どもたちのための自然体験施設である「そらぷちキッズキャンプ」に対し、今年は4,484,114円を贈呈しました。 また、同時にユニ・チャーム様との共同キャンペーンでの募金1,071,510円を寄付しました。 |
![]() |
「24時間テレビ 愛は地球を救う」~募金活動を各店で開催2015.8.3-31今年も8月3日より8月31日までの間、サッポロドラッグストアー全店にて24時間テレビ協賛チャリティ募金活動を行って参りました。 また、8月22日には清田2条店にて「チャリティバザー」を開催。544,228円を24時間テレビチャリティに寄付しました。 |
![]() |
「旭山音楽祭」に協賛2015.7.3128回目を迎え札幌の夏の風物詩となった旭山音楽祭ですが、今年も札幌市にある旭山記念公園にて開催されました。
市民による手作りのこのお祭りに当社では協賛しました。 |
![]() |
サッポロシティジャズ2015「VAUDEVILLE SMASH」へ50組100名様をご招待2015.7.23日ごろ店舗をご利用していただいているお客さまに対して、本イベントへの招待キャンペーンを実施。 対象商品500円以上をお買上いただきご応募いただいた中から、抽選で100名様をご招待しました。 当日は多くのお客様がジャズに魅了され楽しんでいかれました。 |
![]() |
「第1回カントリーヘイライド」に協賛2015.6.28札幌芸術の森野外ステージにおいて行われた「カントリーヘイライド」に協賛しました。 |
![]() |
「第24回YOSAKOIソーラン祭り」に協賛2015.6.10-14サッポロドラッグストアーでは、札幌大通公園をメイン会場に約198万7千人の観客を動員する「YOSAKOIソーラン祭り」に協賛しました。 今年もメーカー様各社と共同で大通パレードでの地方車を出したり、8丁目ステージへの看板設置を通して祭りを盛り上げていきました。 |
「利尻島一周悠遊覧人G(ゆうゆうランニング)」協賛2015.6.7今年も利尻富士町の主催するマラソンイベント「利尻島一周悠遊覧人G」に協賛しました。 |
![]() |
「伏見啓明店 リボンちゃんイベント」実施2015.5.31伏見啓明店において、事前に周辺幼稚園に配布してあったぬり絵を当日店舗にお持ちくださったお客さまを対象に、抽選会やリボンちゃんとの
記念撮影会、じゃんけん大会、ぬり絵展示会を実施しました。 |
「北海道環境財団」へ寄付贈呈2015.5.31サッポロドラッグストアー各店で2015年4月1日から4月30日まで行われていた「EZOマネーデビューキャンペーン」の期間中、EZOマネー初回チャージを行ったお客さま1人につき1円を北海道環境財団で実施する「おうちeco」活動を実施。 この度、41,827円を寄付させて戴きました。 キッズカードも有するエゾカですが、子どもたちに健やかな環境社会創造の機会を設けていきます。 |
![]() |
「北海道を歩こう」協賛2015.5.24今年も、さっぽろ健康スポーツ財団の主催するウォーキングイベント「北海道を歩こう」に協賛しました。 セルフメディケーションの高まりの中、日々の生活の中で手軽に行える健康づくりに対する期待の高まりを感じます。 |
![]() |
「アサヒビール北海道工場 美肌セミナー(春季)」協賛2015.4.18-19今年も春季・美肌セミナーを開催しました。 アサヒビール工場見学と美肌づくりに関するセミナー、それにできたての ビール試飲会を内容とするイベントですが、毎回多くのお客さまに参加して戴いております。 今回も「美味しいビールの注ぎ方」には多くのお客さまが見入っていました。 |
![]() |
学生サロン「美美展」~札幌市内5店舗にて開催2015.2.13-14札幌ビューティアート専門学校生による美容施術体験イベントが開催され、エステやメイク、ネイルなどの美容施術を行い、お客さまから寄付を募りました。 収益金の一部は「そらぷちキッズキャンプ」に寄付されました。 【2日間総接客数】171名 【寄付収益金】 36,504円 |
![]() |
「第35回 すすきの氷の祭典(第66回さっぽろ雪まつり)」協賛2015.2.5-2.11今年も、北海道を代表する世界的に有名な「さっぽろ雪まつり」が開催され、弊社ではその関連イベントである「すすきの氷の祭典」氷像製作に協賛しました。 |
![]() |
「MACOシークレットライブ」開催2015.1.30日ごろ店舗をご利用していただいているお客さまに対して、本イベントへのご招待キャンペーンを実施しました。 対象商品をお買い求めいただき、ご応募いただいた中から抽選で150組300名様をご招待。 多くのお客さまが、北海道出身のシンガーソングライターMACOさんの歌声に魅了されました。 |
![]() |
「サッポロヘルス&ビューティフェア2014」協賛2014.10.25-268回目となるサッポロヘルス&ビューティフェアは今年もアクセスサッポロにて開催されました。今年は、スキージャンプの葛西紀明さん、そして2017冬季アジア札幌大会プレゼンツ スペシャルゲストとして浅田舞さんらをゲストに迎え、約15,000名の大勢の方がイベントを楽しまれました。 |
![]() |
「韓国大学生訪日研修団」が弊社を訪問されました2014.10.6外務省の「JENESYS(ジェネシス)2.0事業」により、公益財団法人 日韓文化交流基金の招へいで韓国からの大学生約30名が弊社と中の島店を訪れ、日韓のドラッグストア事情を視察されました。 |
![]() |
「そらぷちフェスティバル」に参加2014.7.6日本で初めての病気とたたかう子どもたちのための自然体験施設である「そらぷちキッズキャンプ」で行われた一般市民の方を対象とする地域施設公開イベントに、弊社も協賛し参加しました。
|